「ゲーマー格付けチェック」をやってみた結果…自分が大人になったと実感した日

こんにちは、antakaです。

 

今日は、幼い頃誰でも、特に男性なら大体の人はお世話になったことがある「ゲーム」について、自分のゲーマー度を知るための「ゲーマー格付けチェック」をやってみました。

 

このチェックを通じて、私がどれだけゲームに詳しいか、そしてどれだけゲーマーとしての経験があるかを評価することができます。

 

さあ、どんな質問が待ち受けているのか、ワクワクしながら挑戦してみました。

4ndan.com

質問内容と私の答えを書いておきました。

  • どのくらいの頻度でゲームしてる?

    • ほぼ毎日◎
    • 週2,3くらい
    • 週1くらいかな
    • ほんとたまにやるくらい
    • ゲームはやらない

恥ずかしながら1日に30分ほど大体ゲームをしてしまいますので「ほぼ毎日」

  • ゲームはただクリアするだけじゃなくて、隠し要素も含め100%コンプしたい!

    • その通り
    • そうでもない◎
    • 分からない

今はただ何んとなーくゲームをしているので「そうでもない」

  • ゲームしてたら夜中1時になっちゃった。まだやりたいけど明日朝早いんだよな~。どうする?

    • もう少しだけやる◎
    • 我慢して寝る
    • たぶんそのまま徹夜しちゃう

昔に比べたらだいぶ我慢できるようになりましたがそれでもついつい「もう少しだけやる」

  • 対戦ゲームで負けたよ!しかも相手がめっちゃ煽ってきてる!ムカつく!どうする?

    • 勝つまでやる
    • 勝てるように猛特訓する
    • 一旦ゲームをやめてクールダウン
    • 怒りに任せてコントローラを破壊する
    • そんなクソゲー売り飛ばす
    • それ以外◎
    • 分からない

自分が下手という認識があるので全く気にならず無心です「それ以外」

  • かなり重要なゲーム内イベントとデートの日付が被っちゃった。どっちを優先する?

    • ゲーム
    • デート◎
    • 分からない

怒られるので「デート」

  • この中で1番大事なのは?

    • 仕事
    • 恋愛
    • 家族◎
    • 友人
    • 推し
    • お金
    • ゲーム
    • 分からない

ここを大事にしないとメンタルが弱い私はゲームも上手にできないので「家族」

 

結果は、、、、

私のゲーマー度はなんと「20%」でした。

 

この結果を見て、正直なところ少し驚きました。

 

昔は時間を忘れてゲームに夢中になっていたのに、今ではずいぶんと大人になったものだなと感じます。

 

時間の経過とともに興味の対象が変わり、ゲームから少し距離を置くようになったのかもしれません。

 

それでも、ゲームは私の幼少期の大切な思い出の一部であり、今でも時折懐かしく感じることがあります。

 

皆さんも、自分のゲーマー度をチェックしてみて、大人になった自分を感じてみてはいかがでしょうか?

 

ご覧いただきありがとうございました。💮