こんにちはantakaです。
高知出張中に立ち寄った「ひろめ市場」での食体験を詳しくお伝えします。
高知といえば、何と言っても鰹のタタキ。
新鮮な鰹を藁で焼く、この地方独特の調理法は、他の地域ではなかなか味わえない特別な風味を生み出します。
今回訪れた「ひろめ市場」では、その本場の鰹タタキを存分に堪能してきました。
まずは市場の外観から。
ひろめ市場は、入り口からその活気が伝わってきます。
巨大な招き猫が迎えてくれるこの場所は、地元の人も観光客も訪れる高知の人気スポットです。
市場の中に足を踏み入れると、どこを見てもおいしそうな料理が並んでいます。
写真には収められませんでしたが、ひろめ市場はフードコート形式で、各店舗の料理を選んでテイクアウトし、共有スペースのテーブルで食事を楽しむスタイルです。
お店の中で食べられる場所もありますが、ほとんどの人が自分の好きな料理を選び、テーブルで自由に食事を楽しんでいる様子が見られます。
今回のメインディッシュは、やはり「明神丸」の藁焼き鰹のタタキです。
この店では、目の前で豪快に鰹を藁焼きにしてくれるパフォーマンスが楽しめます。炎が一気に立ち上る様子は圧巻で、見ているだけで食欲が増してきます。
そして、こちらが名物の鰹のタタキです。
左が塩タタキ、右がタレタタキ。
塩タタキは、鰹の旨味が引き立つシンプルな味わいで、藁焼きの香ばしさが絶妙です。
外はパリッと香ばしく、中はレアでしっとり。鰹本来の旨味が際立ち、藁のスモーキーな風味が口いっぱいに広がります。
一方、タレタタキは、ポン酢に近いさっぱりとしたタレが特徴です。
タレの酸味が鰹の脂と調和し、すっきりとした後味を楽しめます。
塩タタキよりも少し甘みが加わり、濃厚なコクを味わえるひと品です。
どちらも甲乙つけがたく、どちらを選ぶか迷ってしまうほどの美味しさです。
続いて訪れた「やいろ亭」。
こちらも地元の食材にこだわったお店で、地元の人たちからも愛される人気店です。
やいろ亭でいただいたのは「カツオのシオタタキ」。
塩でシンプルに味付けされたタタキは、藁焼きによる軽い香ばしさと鰹の濃厚な旨味がバランスよく調和しています。
脂ののったカツオでもさっぱりとした後味が楽しめ、食感もしっとりと柔らかい。
塩の絶妙な加減が鰹の美味しさを引き出していて、シンプルだからこそその深い味わいを堪能できます。
さらに「ハランボ」も注文しました。
ハランボはカツオの腹の部分で、脂がしっかりと乗っているため、濃厚な味わいとしっかりとした食感が楽しめます。
シャキシャキとした野菜との相性も抜群で、全体としてバランスの取れた一品に仕上がっています。
ひろめ市場では、高知の味覚を存分に楽しむことができるだけでなく、その活気あふれる雰囲気もまた特別です。
出張の合間に立ち寄るにはぴったりの場所で、またぜひ訪れたいと思わせる体験でした。
そして、何より驚いたのは、鰹のタタキの美味しさ。
高知で味わう鰹のタタキは、まさに別格です。
地元に帰ってから鰹のタタキを食べられなくなりそうなほど、その違いを感じます。
一生に一度はぜひ本場で、この絶品のタタキを味わってみることを強くおすすめします。
全体的に写真が下手ですいません💦
もっと上手に撮れるように努力します💦
ご覧いただきありがとうございました。🌸
r.gnavi.co.jp r.gnavi.co.jp